【採用情報】人文学オープンデータ共同利用センター特任研究員募集(〆5/31(火))

【採用情報】人文学オープンデータ共同利用センター特任研究員募集(〆5/31(火))

2022年4月27日
 情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設
 人文学オープンデータ共同利用センター 特任研究員(特定有期雇用職員) 募集要項

 ★本募集情報は、JREC-INにも掲載しています(掲載ページはこちら)。

1.職 名: 特任研究員(特定有期雇用職員)
業務の実績により、審査を経て特任助教・特任准教授等の称号を与えることがあります。
2.募集人員: 1名
3.勤務地: 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
データサイエンス共同利用基盤施設 人文学オープンデータ共同利用センター
 国立情報学研究所(千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内)
 都営地下鉄・東京メトロ「神保町」A9出口、東京メトロ「竹橋」1b出口、徒歩5分
 URL:https://www.nii.ac.jp/about/access/
4.所 属: 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
データサイエンス共同利用基盤施設 文学オープンデータ共同利用センター
URL:http://codh.rois.ac.jp/
5.職務内容: 人文情報学(デジタル・ヒューマニティーズ)の分野で、データ駆動型研究を推進する研究開発業務に従事する。人文学分野における問い(リサーチクエスチョン)に、データサイエンスの先進的なアルゴリズムやデータ基盤を掛け合わせることで、新たな研究手法を生み出すデジタルトランスフォメーション(DX)に取組む。応募者は以下のテーマに関して、自身の構想に基づく研究開発を推進する。
[a] 日本文化に関するデータ駆動型研究
 日本文化(日本文化とそれを取り巻く環境を対象とする分野横断型研究なども広く含む)に関するリサーチクエスチョンを解くために、データセットを構築し、分析し、新しい知見や知識を得る研究を推進する。
[b] データ駆動型人文学研究を加速するアルゴリズムやデータ基盤の研究
 人文学データを対象としたデータ駆動型研究を加速するアルゴリズム(機械学習等)やデータ基盤に関する研究を推進する。

 研究成果は、論文執筆や学会発表などの伝統的な方法に加え、システムの構築や公開、オープンソース開発、標準化活動等などによる成果公開に力を入れてもよい。また、他分野の研究者や市民とのコラボレーション、センターが進める共同研究などにも積極的に取り組むことが望ましい。
6.応募資格: 修士号取得者以上(博士号があればなおよい)であり、以下の専門性のどれか一つを満たすこと。
[A] 人文学の専門性
 人文学分野における研究の経験を有し、データ駆動型研究により人文学研究をどのように変革できるかに関するビジョンを示せること。
[B] 情報学・統計学の専門性
 情報学・統計学分野における研究の経験を有し、アルゴリズムやデータ基盤により人文学データを用いた問題解決をどのように加速できるかに関するビジョンを示せること。

なお、国籍は問わないが、日本語を扱う能力があることが望ましい。
7.雇用期間: 2022年8月1日~2023年3月31日(試用期間なし)
(着任日は応相談。契約期間は、勤務実績等を考慮のうえ、当初の採用日から最長5年間を限度として、年度毎に更新することがあります。)
8.待 遇:
(1)勤務日:


(2)勤務時間:
(3)休暇:


(4)給与:



(5)社会保険:

週5日(月曜日~金曜日)
※土・日曜日、祝日法に基づく休日、12月29日~1月3日は休日
 夏季休業:8月12日~18日の土・日を除く連続する2日間(事業所ごとに指定)
裁量労働制(1日7時間45分勤務したとみなす))
情報・システム研究機構特定有期雇用職員就業規則に基づき付与
 年次有給休暇
 年次有給休暇以外の休暇
情報・システム研究機構特定有期雇用職員就業規則に基づき支給
 基本給:月額30万円~50万円(経験・能力に応じ算定)
 通勤手当:支給要件を満たした場合に実費相当額を支給
 支給日:毎月末締め、原則当月17日
文部科学省共済組合、雇用保険及び労災保険に加入
9.提出書類: JREC-IN Portal掲載ページ内Web応募で受け付けます。何らかの理由でWeb応募ができない場合は、電子メールで提出することもできます。
電子メールで提出される場合は、Emailの件名を【人文学オープンデータ共同利用センター特任研究員応募書類】として、下記12のアドレスに送付してください。
※JREC-INでは応募者の添付できる書類は1ファイルのみのため、全ての応募書類を圧縮して1つのZIPファイルにするか、まとめて1つのPDFにして応募して下さい。
(1) 履歴書:書式は自由。ただし記入項目については、情報・システム研究機構所定履歴書を参考のこと。また、職務内容および資格・条件については、どのカテゴリを希望するかを明記すること。
(2) 研究業績一覧:論文/発表種別、査読有無で分類して記載。ソフトウェア開発やその他の活動も含めてよい。また一覧の代わりにresearchmap等の研究業績サイトのURLを示す方法も可。
(3) 主要な学術論文のコピー:3編以内。オープンアクセスの場合はDOIやURLを明記すればよい。もしあれば、開発者に自分の名前が明記された主要なオープンソースソフトウェア、ウェブサービス、モバイルアプリ等の公開URLと簡単な説明も加えること。
(4) これまでの研究概要と今後の研究のビジョン:各A4用紙各1枚程度。
(5) 本人に関する所見を求め得る方1名の氏名と連絡先
10.選考方法: 書類選考のうえ、必要に応じて面接日をご連絡します。
面接試験は、令和4年6月上旬から令和4年6月中旬にかけて、Zoomで行う予定です。これまでの研究と今後の研究のビジョンをプレゼンし、その後に質疑応答する形式となります。採否については、選考後速やかに、本人あてに通知します。
11.応募締切: 2022年5月31日(火)必着
ただし適任者が見つかり次第、一部またはすべての公募を終了することがあります。
12.メール送付先・問合せ先: Email : (kitamoto+ atmark+ nii.ac.jp) (``+ atmark+ ''は@に置きかえてください。)
問合せメールの件名は、「人文学オープンデータ共同利用センター特任研究員応募」としてください。
なお、本アドレスに応募することも可能ですが、できるだけJREC-IN Portal Web応募をご利用ください(Web応募利用方法)。
13.個人情報の取り扱い: 提出いただいた書類は、採用選考のために限って利用し、選考終了後は、採用された方の情報を除き、すべての個人情報は責任を持って破棄します。(採用された方の個人情報については、引き続き、採用後の雇用管理のために利用します。)
14.雇用者の名称: 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構  機構長 藤井 良一
15.その他: ※上記記載以外の待遇・勤務条件の詳細は、次の規則をご覧ください。
 情報・システム研究機構特定有期雇用職員就業規則(https://www.rois.ac.jp/pdf/tokuteiyuki1.pdf
※受動喫煙防止措置:喫煙専用室設置
※情報・システム研究機構では、男女共同参画への取り組みとして、女性研究者の積極的登用を行っています。本公募においても、業績(研究業績、教育業績、社会貢献等)の評価において同等と認められた場合には、女性を積極的に採用します。