【イベント】3/13(火)第2回人間・社会データ構造化シンポジウム(社会データ構造化センター)
- HOME
- イベント
- 【イベント】3/13(火)第2回人間・社会データ構造化シンポジウム(社会データ構造化センター)
【イベント】3/13(火)第2回人間・社会データ構造化シンポジウム(社会データ構造化センター)
2018年2月9日
第2回人間・社会データ構造化シンポジウム
日時:2018年3月13日(火)10:00~20:00(開場9:30)
場所:一橋講堂 中会議室1・2(千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内)
定員:100名・参加費無料
備考:18:30~意見交換会を行います(於 学術総合センター3階 食堂)
※参加申込みはこちらをクリックしてください。
※チュートリアルセッション及び基調講演でとりあげるトピックや
牧野・森弁護士、Jagodzinski先生への質問を募集しています。
プログラム:
■チュートリアルセッション(10:00~)
「社会調査の法的リスク対応(仮)」~個人情報保護・データ共有・共同利用~
牧野総合法律事務所 牧野二郎弁護士・森悟史弁護士
■基調講演(13:30~, in English)
「The Processing of Personal Data for Scientific Research under the
European and German Data Protection Regulation.」
Prof. Wolfgang Jagodzinski
■社会データ構造化センターの取組紹介(14:45~)
第1セッション 社会データ構造化センターの取組
第2セッション 共同研究プロジェクトの紹介
長崎大学・一藤裕准教授、津田塾大学・伊藤由希子准教授
専修大学・金井雅之教授、青山学院大学・真鍋一史教授
一橋大学・堂免隆浩教授、NICT受託プロジェクト
本シンポジウムのポスターは以下「Download」をクリックするとダウンロードできます。